ここでは、福井県エリアで、介護系転職サイトおすすめランキングを作成いたしました。
ランキングの根拠は、求人数が多いサイトから順番に掲載しています。
なお、今回ピックアップしたサイトは、最低でも100件以上の求人数を保有しています。
転職・就職活動の際にご参考になれば幸いです。
1位.ケアジョブ
ケアジョブは、全国展開して介護の仕事を紹介している転職サイトです。
ケアジョブに登録すれば、年収400万円以上、年間休日130日以上などの、好条件の介護職求人・転職情報に出会えます。
職種割合は「介護職・ヘルパー」が72.5%を占めており、介護職・ヘルパーでの求人情報をお探しならば登録する価値ありだと思います。
求人の雇用形態の割合は、「正社員」が47.1%で、「パート(非常勤)」が48.4%、「契約社員」が4.5%と、幅広い選択肢の中から求人を探すことが可能です。
ケアジョブの事業所リスト
福井県内には事業所なし
2位.カイゴWorker
カイゴWorkerは、「介護士人材紹介サイト比較調査 介護職さんが認めた支持率No.1求人サイト」に4年連続で選ばれている実績があります。
カイゴワーカーの求人の職種割合は、「介護職・ヘルパー」が79.4%、「相談員」が9.6%、「ケアマネージャー」が6.2%となっています。
求人の雇用形態の割合は、「正社員」が76.4%、「パート」が22.7%です。
カイゴWorkerの事業所リスト
福井県内には事業所なし
3位.介護求人ドットコム
介護求人ドットコムは、介護や保育分野において、幅広い職種を掲載しているサイトです。
求人の職種割合は、「事務職関連」が10.1%、「ケアマネージャー」が6.1%、「介護職員」が6.1%となっています。
求人の雇用形態の割合は、「正社員」が中心となっています。
介護求人ドットコムの事業所リスト
福井県内には事業所なし
4位.介護求人ガイド
介護求人ガイドは、福祉系求人情報、職業紹介を全国的に扱っている「株式会社アスカ」が運営しています。
雇用形態の割合は、「正社員」60.0%で半数以上を占めており、「アルバイト・パート」40.0%になってます。
介護求人ガイドの事業所リスト
福井県内には事業所なし
5位.メディケアキャリア
メディケアキャリアは、北陸(石川、富山、福井)、新潟、長野 の求人に特化して、看護師・薬剤師・介護職等の求人を扱っています。
職種別にみてみると、「介護福祉士」が48.6%、「介護職・ヘルパー」が47.4%となっています。
雇用形態別では、「派遣社員」が31.5%、「常勤(夜勤あり)」が22.2%、「非常勤(扶養枠内)」が19.7%となっています。
転職サイトの中でも夜勤の有無や、扶養範囲内などがわかりやすく検索できるサイトはあまりないため、夜勤や扶養範囲などの条件で仕事を探している方にオススメです。
メディケアキャリアの事業所リスト
事業所名 | 住所 |
---|---|
福井支店 | 910-0842 福井県福井市開発1-120-1 ハザマビル2F |
6位.介護JJ
介護JJは正社員の求人をメインに取り扱っているため、正社員として就職・転職したい方にオススメです。
介護JJは、見込み年収を元に最大20万円の「転職支援金」を支給していますので、1度チェックしてみてください。
介護JJの求人の職種割合は、「介護職(ケアスタッフ)」が51.0%、「ケアマネージャー」が15.9%、「訪問介護員(ホームヘルパー)」が9.0%です。
求人の雇用形態の割合は、「正社員」が100%です。
介護JJの事業所リスト
福井県内には事業所なし
7位.グレート
グレートは、石川県・富山県・福井県の介護職員の人材派遣、紹介予定派遣サービスなどを行っている会社です。
コンセプトは「人生いろいろ」。仕事をしたい人の希望する条件に合わせた派遣先を紹介してくれます。
職種の割合は、「介護・看護助手」が44.7%、「保育士・幼稚園教諭」が34.3%、「看護師」が9.5%です。
グレートは、介護系求人を専門に取り扱う会社ではないため、他サイトと比べてやや使いにくいところはありますね。
グレートの事業所リスト
事業所名 | 住所 |
---|---|
福井支店 | 918-8015 福井県福井市花堂南1丁目11-29 サン11ビル1F |
福井県内の介護職員や介護職員を目指す求職者の支援・補助など
福井県では、「福井県社会福祉協議会」が中心となって、介護職員や、介護職員を目指す方、介護職員の再就職などを支援しています。
また、「人材研修課 福井県福祉人材センター」では、福祉従事者の研修、福祉人材無料職業紹介事業、ふくい福祉就職フェアなどの取り組みが行われています。
介護福祉士・社会福祉士修学資金貸付制度について
この制度は、福井県における介護福祉士の確保を図るため、実務者研修施設(社会福祉法及び介護福祉法の規定により指定された学校または養成施設)に在学し、将来、福井県内において介護福祉士の業務に従事しようとする方に実務者研修受講資金を無利子で貸し付けるものです。
実務者研修施設の課程を修了した日(実務者研修施設の課程を修了した日において介護等の業務に従事する期間が3年に達していない場合は、介護等の業務に従事する期間が3年に達した日とする。)から1年以内に福井県において介護福祉士としてその業務に2年間従事した場合には、貸付した修学資金が全額免除されます。
詳しくは、「福井県社会福祉協議会 地域福祉課」でご確認ください。