ここでは、山梨県エリアで、介護系転職サイトおすすめランキングを作成いたしました。
ランキングの根拠は、求人数が多いサイトから順番に掲載しています。
なお、今回ピックアップしたサイトは、最低でも100件以上の求人数を保有しています。
転職・就職活動の際にご参考になれば幸いです。
1位.ケアジョブ
ケアジョブは、厚生労働省認可済・全国規模の最大手転職支援サイトです。
正社員だけでなくパート・短期・単発などさまざまな仕事紹介を行っているのが特色です。
公式サイトによると、非公開求人が全体の7割に及び、これらは人気の好条件求人・大手医療施設が中心です。
有資格者・経験やスキル重視の人材紹介を行っており、年収アップに結び付きます。
求人を施設形態別にみてみると「デイサービス」が13.5%、「特別養護老人ホーム」が5.7%、を占めています。
求人の雇用形態の割合は、「正社員」が41.8%で、「パート(非常勤)」が45.9%、「契約社員」が12.3%となっています。
ケアジョブの事業所リスト
山梨県内には事業所なし
2位.ナイス!介護
「ナイス!看護」を運営しているネオキャリアは、介護福祉士・ホームヘルパーなどの介護職に特化した人材派遣会社です。
資格取得者からこれから取得を考えている方、また、実務経験者から未経験者まで、幅広く仕事をスピーディに紹介してもらえます。
24時間、携帯やパソコンで手続きができる、「前払い給与サービス」を導入しています。
ナイス!介護の山梨県内の求人の施設割合は、「特別養護老人ホーム」が31.1%、「デイサービス」が28.7%、「老人保健施設」が7.9%になっています。
求人の職種割合は、「派遣社員」が78.1%と多数を占め、直接雇用を前提とした「紹介予定派遣」が15.0%です。
ナイス!介護の事業所リスト
[table “139” not found /]3位.介護求人ガイド
アスカグループが運営する「介護求人ガイド」は、介護士・保育士の求人に特化した人材派遣・紹介サイトです。
山梨県内の求人情報を、職場の施設形態別にみてみると、デイサービス22.5%、特別養護老人ホーム17.5%、有料老人ホーム12.5%となっています。
雇用形態の割合は、正社員50.4%で約半数を占め、その他一般派遣、紹介予定派遣、契約社員、アルバイト・パートに分かれて掲載されています。
介護求人ガイドの事業所リスト
山梨県内には事業所なし
4位.介護求人ドットコム
介護求人ドットコムは、全国ネットで介護や保育の仕事を紹介しているサイトです。
求人の職種割合は、「保育・教育関連職(保育士・幼稚園教諭)」が25.6%、「介護職員」が25.6%、「その他」が28.7%になっています。
求人の施設割合は、「デイサービス」が25.0%で最も多く、次いで「ショートステイ」の14.5%、「特別養護老人ホーム」の10.5%になります。
求人の雇用形態の割合は、「正社員」が46.1%、「パート・アルバイト」が37.1%、「契約社員」が11.2%です。
介護求人ドットコムの事業所リスト
山梨県内には事業所なし
5位.カイゴWorker
介護職さんたちが認めた支持率NO.1の実績を持つカイゴWorkerは、未経験・キャリアップ・夜勤専従など、いろいろな条件の方々すべての転職をサポートしています。
登録すると、サイト上に一般公開されている求人だけでなく、非公開求人も紹介してもらえます。
「転職はひとりで頑張らなくてもいい」と実感したいなら、登録をしておきましょう。
カイゴワーカーの山梨県内の求人の職種割合は、「介護職・ヘルパー」が71.0%、「相談員」が16.7%、「サービス提供責任者」が5.6%でした。
求人の雇用形態の割合は、「正社員」が69.0%、「パート」が29.6%です。
カイゴWorkerの事業所リスト
山梨県内には事業所なし
6位.介護JJ
介護JJは、介護職未経験者だけでなく、40~50代の中高年で初めて介護の世界に挑戦したいという人も手厚く歓迎してもらえます。
介護JJを通して就職が決まると、基準に応じて転職支援金が支給される嬉しい特典があります。
転職支援金は、介護業界に従事する人へ還元したいという想いから設けている制度です。
介護JJの山梨県内の求人の職種割合は、「介護職(ケアスタッフ)」が56.3%、「ケアマネージャ」が16.0%、「相談員」が14.7%です。
雇用形態の割合は、「正社員」が92.7%、「契約社員」が2.8%になってます。
介護JJの事業所リスト
山梨県内には事業所なし
7位.スタッフサービスメディカル
スタッフサービスメディカルは、介護や看護のお仕事に特化した派遣会社です。
スタッフサービスメディカルの大きな特徴として、無資格者に対する資格支援制度があります。
公式サイトには仕事の内容が動画で紹介されているため、より具体的に仕事のイメージをつかむことができま。
スタッフサービスメディカルは、未経験から医療・介護分野で働きたいという人にオススメです。
求人の職種割合は、「介護・ヘルパー」が70.4%、「看護師」が18.3%、「その他(コメディカル・保育士・調理補助など)」が10.6%でした。
求人の雇用形態の割合は、「正社員」が38.0%、「パート・アルバイト・その他」が57.7%です。
スタッフサービスメディカルの事業所リスト
山梨県内には事業所なし
山梨県内の介護職員や介護職員を目指す求職者の支援・補助
山梨県では、社会福祉法人山梨県社会福祉協議会 山梨県福祉人材センター を中心に行っています。
介護福祉士修学資金貸付事業
介護福祉士修学資金貸付事業では、山梨県内の介護福祉士養成施設に在学する方で、卒業後、県内の社会福祉施設等に就職し、介護福祉士として業務に従事しようとする方に対し、修学資金貸付を実施しています。
県内の介護福祉士養成施設の卒業と併せ、介護福祉士の資格を取得後、直ちに県内の社会福祉施設等に就職し、継続して5年間勤務をした場合、修学資金の返還義務の免除を受けることができます。
介護福祉士実務者研修受講資金貸付事業
介護福祉士実務者研修受講資金貸付事業では、県内の介護福祉士実務者養成施設に在学し、介護福祉士の資格取得を目指す学生を対象に実務者研修受講資金を貸し付けを行っています。
対象養成校 ※平成30年3月時点
- 大原学園 甲府校
- 三幸福祉カレッジ 甲府昭和教室
- 帝京福祉専門学校(山梨市)
- ハートサービス株式会社(甲府市)
- 身延山大学(身延町)
- 優和福祉専門学校(昭和町)
山梨県内の介護職員向けの貸付や研修等については、社会福祉法人山梨県社会福祉協議会 山梨県福祉人材センターをご確認ください。